🐲昇龍の導き〜梵字の導き〜石に宿る力〜🔮

💐委託販売として創作作家さんの自作の商品をご案内させていただきます。 

🐲『昇龍の導き〜石に宿る力〜』🐲

〜アーシャ〜 アーティスト「SANA」さんとのご縁で当店舗内にて展示販売を8月よりスタートさせていただく運びとなりましたのでご案内申し上げます。

主に曼荼羅アートやコラージュ体験を通じて、心の落ち着ける時間を提供されたいとのことから石切参道でお店も既に新オープンされておられます。

『曼荼羅アート教室アーシャ』

ご縁あって当店でも委託販売として、上記の作品をアルコールインクアートを使ってお花💐をベースに昇龍を描かれてます。一つ一つ思いを込めて

🔮『パワーストーン🔮

も使用されパワーのある作品をご覧くださいませ

パワーストーン入り梵字で神秘的な心癒されるアートです

梵字とは、、 生まれ年(干支)によって決まる守護仏を、梵字一文字でです。

👇その他、作品などアトリエの方でも展示されておりますので、ご興味がある方は当店からも『曼荼羅アート教室アーシャ』さん店舗へご紹介もさせていただいております。         

  (アート&アトリエ Aasha〜アーシャ〜

石切参道商店街の店舗でワークショップやご自身の作品の展示販売も行っておられます。是非お時間のある方は行ってみてくださいませ
  • 曼荼羅アート体験 
  • 曼荼羅の基本的な意味と語源 
  • 曼荼羅はもともと立体であらわす立体曼茶羅が基本で、神社仏閣、御神木や霊山、仏像や自然を二次元で表現しています。
  • 曼荼羅のデザインと図形の意味
  • 曼荼羅は立体を平面に書いており、幾重にもかさなる模様が特徴です。
  • 曼荼羅は心の地図でありその中心には自分が座り、仏具や神具、神や仏、自分を守護するものを配置します。
  • 曼荼羅は立体を平面に書いており、真上から見た立体を表現しています。
  • 曼荼羅は自分と宇宙の関係を図画としてあらわし、どの視点で物事をとらえるかを、示しています。
  •  点描曼荼羅(てんびょうまんだら)
  • 点描曼荼羅(てんびょうまんだら)は、曼荼羅アートの一種で、点を使ってデザインを描く技法です。点描は、一つ一つの小さな点が集まって形や模様を作り出すことで、視覚的に非常に美しい効果を生み出します。この技法は、集中力と忍耐力を養うのにも役立ち、心を穏やかにする効果があります。
  • これらの意味や用途を持つ曼荼羅は、さま ざまな文化や宗教で重要な役割を果たして います。興味があれば、ぜひ曼荼羅アート を試してみてください。 
  • 影輪曼荼羅(えいりんまんだら)

『影輪曼荼羅』とはステンシルシートを使った「曼荼羅」です。曼荼羅の複雑で神秘的なデザインを、ステンシルを用いることで細部まで精密に再現できます。✨『影輪曼荼羅』は初心者にはぬり絵感覚で出来ます。

表現や幾何学模様を交えたデザインをステンシルで描き、中心の円から外側へ広がるように配置することで、曼荼羅の構造美を最大限に生かすことができます。鮮やかな色で彩れば、立体感や神秘性をさらに引き立たせられそうです。

タイトルとURLをコピーしました