
韓国🇰🇷芸術アート巡り
美味しいグルメも沢山‼️

皆様はいかがお過ごしですか?時間は誰人にも平等におとずれるもの。そしてその時間を大切に自分へのご褒美に忙しい日々から少しだけ時間を作ってみてはいかがでしょうか?
私は今回、近場の海外韓国🇰🇷に新しい概念の
{アート・テインメントリゾートパラダイスシティホテル}を訪れてみました。
個人的には草間彌生さんの作品は大好きです。日本では直島まで見に行きました。カボチャの作品はLVともコラボしていますし、ホテルを連結するフロアには草間彌生の巨大なカボチャが鎮座していますよ。


韓国🇰🇷ではセレブや有名人もよく訪れるお店
『カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)』のお店を訪れてみました。
「カンジャンケジャン」とは、「カンジャン」は醤油、「ケジャン」はワタリガニを醤油やコチュジャン(唐辛子味噌)のタレに漬けたものを指します。韓国西海岸の瑞山(ソサン)近海がワタリガニの産地で、甲羅の中に詰まっているオレンジ色の卵が大きくなる春(3月から4月)に捕れたものが一年で最も美味しいと言われています。
生臭さは一切無く、ワタリガニの身の甘み、とろけるような柔らかさが生姜、ニンニクと一緒に漬けた醤油ダレと絶妙にマッチ。韓国に来たからには必ず食べてみたい一品で、一度食べたら思わずファンになってしまう・・・という、リピーター続出の大人気料理です。 韓国に行かれる機会がありましたら一度食べてみて下さいね。おすすめですよ‼️


日本でもあの有名なパクソジュンさんがCMする、仁川の5つ星ホテル『パラダイスシティホテル』とタイアップされた『金井 史章』氏
香りを楽しむ美しいデセールシェフのパティスリー‼️
パリの三つ星レストラン『アングラン』でシェフパティシエを務め、パラダイスシティホテルにて『コラボスィーツ』のイベントも開催されブッフェ、アフタヌーンティー、ブティックのケーキと盛りだくさんでした。