✈️店長の旅日記♨️北投石の産地(日本秋田県)へ‼️

台湾の北投温泉♨️へも行かせていただきましたが今回は北投石の産地‼️秋田県へ行ってみました。

北投石ブレスレットを販売させていただいているので、秋田の玉川温泉♨️を訪れてその効能を確かめてみました。

大自然🌳の中で湧き出る温泉♨️は日本一と呼ばれているそうです。

ビリビリと刺激があり始めての方は50%の浴槽から入るのをおすすめします。100%の源泉には5分とすらつかることはきつい😓ですね。

毎分9,000リットルという日本一の湯量が98度で噴き出していました。PH1.2という日本一の酸性温泉です。

ここの空気はラジウム放射の濃度が高いといわれています。

地底のマグマから伝わる50度前後の熱に、天然記念物になっている北投石と呼ばれる石から出る微量の放射線の効果により、体が芯からポカポカしてくるといいます。まさに入浴と同じような感じです。そこから岩盤浴の命名。北投石は温泉成分の硫酸バリウムと鉛が層状に堆積してできた石だそうです。台湾の北投温泉と玉川温泉にしかないそうです。北投石と名付けられ

今では天然記念物に指定されました。

今や癌治療としておとづれる方々が多く免疫力を⤴️したい方が自然療養☘️🌿を目的に全国から自然に囲まれた玉川温泉♨️に訪れるそうです。

タイトルとURLをコピーしました